部屋の窓をもうひとつ

 PCの活用として、窓代わりに使う方法があります。 最近のPCは画面もきれいですから、どこかの風景を映していると、ひとつ部屋の窓が増えたように思えてくるでしょう。  そんなときに使うサイトとして、Earthcam.comを紹介しましょう。 世界各地にWebカメラを設置して、結構、高解像度で見せてくれるサイトです。 私のお気に入りは、 hawaii kauaibali elephanttimes square miami news cafe dublin templebar dublin publas vegas  日本のサイトとしては、解像度は今ひとつだけど、 湘南ビーチFM

セキュリティーソフト

 こんにちは、今回は私が使っているパソコンのセキュリティーソフトの紹介をします。  Windows10では、セキュリティーソフトとして、マイクロソフトのWindows defenderが標準で入っていますが、これだけでは不安、でもお金はかけたくないという方におススメなのが、KingsoftのInternet Securityです。  私は10数年このセキュリティーソフトを使っていますが、問題になったことはありません。 私のパソコンは、普通だったら壊れたと思う故障も、ハードディスクの交換などで、修理して使うので、家族と合わせて10台近いPCが存在します。 これらに高額のセキュリティーソフトを入れるのは大変と導入をしたものです。  ブラウザのホームページがStartHomeになる、あるいは、ポップアップ広告が出る、のを我慢すれば無料なので、助かります。 セキュリティー以外にも便利なツールが入っていて、不要ファイルのクリヤや、メモリーを整理して加速を図るツールなどです。 古いPCを使っている場合には、これらのツールも助かります。 広告が煩わしい場合は、有料版が結構安価(年1,000円か、無期限2,000円)であります。

格安simの活用

 こんにちは、今回は私がこれまで使っていた格安simの使い方を紹介してみたいと思います。 前回のスマートスピーカーの設置にも関係があります。  格安simを使い始めて、もう5年くらいになりましょうか。 当時はガラ系の携帯電話と、格安simを搭載したモバイルwifiを中継したipod touchの、携帯2台持ちで頑張っていました。 そのうち、田舎の親が携帯電話を持つようになり、パソコンから遠ざかって来るに従って、容量無制限のADSLや光のインターネット環境はあまり必要なくなり、安価なインターネット環境が必要になって来ました。  そこで、思いついたのが、モバイルwifiに追加simを搭載して使う方法です。 モバイルwifiの端末をクレードルに差すと、イーサネット接続が出来るようになるので、そこから無線ルーターなどに接続すると、以前の屋内LAN環境が再現できます。  普通に使っていると、格安simの容量制限を越え、スピードが遅くなって使いにくくなります。 そこで役に立つのが、OCNのmobile oneの節約モード。 200bpsとスピードは遅いですが、radikoなどで音声や音楽を聴くのには問題ないレベルです。 この節約モードはスマホアプリで簡単に切り替えられるので、高速な通信が必要な場合には、節約モードをオフにすればいいのです。  PCやスマホの使用頻度が少ない方、ネットでラジオや音楽を聴くのが中心の方には、リーズナブルな価格でwifiネット環境が構築できるのです。 母親がスマートスピーカーを通信費用を気にすることなく使えているのは、この方法でwifiネット環境を構築したからです。